映画祭に参加する

日本の傑作時代劇や海外の最新歴史映画、国内外の映画祭との連携した招聘作品などの上映を中心に、今年もハイブリッドで開催いたします。 劇場でもおうちでも外出先でも楽しめるヒストリカ。是非ご参加ください。
シアター上映

©和月伸宏/集英社 ©2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」製作委員会
オンライン上映

©︎東映
フリンジ企画
夜のヒストリカ
ヒストリカ開催中の新たなお楽しみ!
一日の終わりに繰り広げられる観客参加型の映画談義。グラス片手にあんな人やこんな人が、上映終了後の21時30分(予定)から毎夜語り合います。
本映画祭の企画ディレクター西尾孔志が司会、そして映画研究者の伊藤弘了さんがコメンテーターで、映画祭に来場中のゲストやオンライン参加のゲストを招き、トークの模様をYouTubeLiveで配信します。ゲスト詳細は決定次第、公式HP にて発表します。ぜひご視聴の上、コメントで会話にご参加ください。
関連企画

HISTORICA XR
今年のテーマは「NFT」です。XRの将来を想定した際に芸術領域で非常に重要となるテクノロジー「NFT」とXRとの関連性についてのカンファレン スなります。NFTやデジタルレアリティの最前線で活躍するXRに関するプラットホームデザイナーとクリエイターの双方にお話し頂きますので、ご興味のある方は是非お気軽にご参加ください。